とんぼ玉をはじめ、いろんな手作りの楽しさが伝わればいいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蝋梅・・・のつもりで作ってみましたが。
ただの黄色い花ですね~(^。^;
これでは、狼狽するしかないですね~(え)
色ガラスをちょんちょんと点打ちして、模様を作っています。
点打ちは単純な技法ではあるんですが、
やわらかく味のある仕上がりになるので好きです。
いろいろ試して、上達させたい技法です。
話は変わりますが、冬といえば「鍋」!ですよね。
オススメの味付けがあるんです~。
それはね。
こんぶだしを入れた醤油ベースに、「ゆず胡椒」を入れるんです。
手軽なのに、ほのかにピリ辛で高級感ある味になります。
旦那にも友人にも大好評でした。
ゆず胡椒はチューブのものを使うと手っ取り早いです。
味をみながら少しずつ足していくといいよ♪
ぜひお試しあれ~~(*´∀`*)

↑よければ応援お願いします。
PR
点打ちの桜玉です。
久しぶりにやったせいか、すごく時間がかかりました。
でも点打ちって、こんなに楽しかったっけ(^.^*
今日、東京には一瞬の初雪が降りました。
桜の季節はまだまだ先。
待ち遠しいなあ。
先日、表参道を歩いていると、
和紙絵の展示を催しているギャラリーがありました。
『八木天水展』テーマは桜と富士山。
細かくちぎったり切ったりした和紙で、桜の風景を描いていました。
和紙を重ねて、ひとつひとつ花びらの質感を出したり、
和紙の繊維で、巧みに波立つ水面を表現したり・・・
http://pro.e-artlink.com/sakura/
↑作品の画像も、見つけましたよ。見てみてね。
記念品として印刷されたものが売られていたので、一枚購入しました。
舞い散る桜を見上げる猫ちゃんの絵。
それを大きな紙に貼って、下に月日を書いて、
年間カレンダーにするつもりです♪

↑よければ応援お願いします。
本山すみ子さんのとんぼ玉展。新宿京王デパートにて。
ガラス繋がりの友人のお誘いで行ってきました。
とんぼ玉の展示会ってあまり多くはないから、こういう機会は嬉しい♪
特に自分と違った作風のとんぼ玉を拝見するのは、驚きの連発で楽しいです。
本山さんの作品は、特に色にこだわっていらっしゃるようで、
ガラス特有の色味をよく生かしていると感じました。
それから花は主に点打ちの技法。
ミルフィオリも作られていましたが、
点打ちの花が玉の中いっぱいに咲いているような作品が多かったです。
その迫力がとても魅力的で、見ているうちにやりたくてしょうがなくなっちゃった。
最近は、そうした基本的な技術の大切さに触れる機会が多い気がします。
色々とガラスの話をしていただき、2時間以上は居座っていたでしょうか(笑)
最後に友人と色違いのお揃いイヤリングを買って帰りました。
こちらはプレゼント用に作った雪だるま。
中に雪の結晶入りで、季節感たっぷりでしょ♪
実はこれ、穴が開いてないのでとんぼ玉じゃないです。
バックから光をあてて、あったか~い感じに撮ってみました。

↑よければ応援お願いします。
久しぶりの、とんぼ玉アクセサリー。
アクセサリーに仕立てたのは、すっごい久しぶりです。
これはプレゼント用に作ったとんぼ玉チョーカー。
あげたい相手が決まっている場合って、デザインもイメージしやすいです。
緑のきらきらガラスを入れた薔薇玉に、小さなとんぼ玉を合わせて・・・★
シンプルで大人っぽいイメージで作りました。
でも試しに自分でつけてみたら、思ったより玉が大きくて、重かった(^。^;
まあ~ある意味、とんぼ玉アクセサリーって、そういうものですよネ~?
これは、うちに届いたプレゼント!
伊香保のハルナグラスから届きました(^0^)
少し前に伊香保温泉に行ったときに立ち寄った、ガラス製作施設です。
旦那がアンケートに答えて、当たったみたい~。
アンケートプレゼントって、当たることもあるんですね!
私もこれから、めんどくさがらずにやろっかな~


↑よければ応援お願いします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おすすめリンク
とんぼ玉・映画・絵画や雑貨ショップ!
私のおすすめブログ。
カテゴリー
最新CM
[08/07 まさみ]
[07/30 jogson]
[08/11 まさみ]
[08/08 jogson]
[01/13 まさみ]
[01/07 jogson]
[06/29 まさみ]
最新記事
(02/10)
(08/07)
(05/09)
(01/04)
(07/08)
(06/26)
(05/29)
(05/24)
(05/03)
(03/29)
(03/11)
(03/09)
(02/24)
(02/11)
(01/13)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(11/01)
(10/30)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析