とんぼ玉をはじめ、いろんな手作りの楽しさが伝わればいいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
六義園の紅葉ライトアップを見に行ってきました。
闇に浮かぶ夢幻の世界に魅せられて、
今週中に2回も足を運んでしまいました~。
光に照らされた大きなもみじや竹やぶ。
水面に照らし出された日本庭園のなんと美しいこと♪
どこか違う時代、というか異世界に迷いこんだかのようです。
「橋」は、陸の上でも水の中でもない異空間。
昔から、もののけの住み処と言われてきたそうな。(旦那談)
闇に浮かんだ小さな橋は、なんだか違う世界に繋がっていそう。
青白い竹やぶのトンネルの奥から、なにかが出てきそう!?
こんな不思議で綺麗な空間が、ぽつりぽつりと浮かび上がっています。
体が冷えたら、茶室で抹茶と和菓子。
和室から紅葉を眺めるというのも風情があります。
ライトアップ見所は、大きな池の周りの紅葉、そして「水香江」の跡かな。
水香江とは六義園が出来た当初にあった川?で、
今は水は無いのですが、代わりに青い光の波が水の流れを再現しています。
その上には、ライトアップされた見事なもみじが連なり圧巻です。
「蓮の花で水まで良い香りがする」という意味の句があり、
そこから水香江という名が付いたらしいです。
現代に水香江は無いけど…
水の香り、緑の香り、落ち葉の香り。
庭園には素敵な香りがたくさんありました。
そして、銀杏の香りも~〜
ところで、ここ六義園にはタヌキが棲んでいるんでしょうか?
今日、水香江付近で、もみじの樹を登っていくシルエットを発見。
3匹くらい連れ添って登っていて、しっぽが太かったように見えたのでタヌキかな・・・?って。
その3匹が、ひとつの長〜い生き物に見えたので、本当にもののけが出たのかと!(笑)
紅葉ライトアップは14日までやっています。
仕事帰りにでも、ぶらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか
闇に浮かぶ夢幻の世界に魅せられて、
今週中に2回も足を運んでしまいました~。
光に照らされた大きなもみじや竹やぶ。
水面に照らし出された日本庭園のなんと美しいこと♪
どこか違う時代、というか異世界に迷いこんだかのようです。
「橋」は、陸の上でも水の中でもない異空間。
昔から、もののけの住み処と言われてきたそうな。(旦那談)
闇に浮かんだ小さな橋は、なんだか違う世界に繋がっていそう。
青白い竹やぶのトンネルの奥から、なにかが出てきそう!?
こんな不思議で綺麗な空間が、ぽつりぽつりと浮かび上がっています。
体が冷えたら、茶室で抹茶と和菓子。
和室から紅葉を眺めるというのも風情があります。
ライトアップ見所は、大きな池の周りの紅葉、そして「水香江」の跡かな。
水香江とは六義園が出来た当初にあった川?で、
今は水は無いのですが、代わりに青い光の波が水の流れを再現しています。
その上には、ライトアップされた見事なもみじが連なり圧巻です。
「蓮の花で水まで良い香りがする」という意味の句があり、
そこから水香江という名が付いたらしいです。
現代に水香江は無いけど…
水の香り、緑の香り、落ち葉の香り。
庭園には素敵な香りがたくさんありました。
そして、銀杏の香りも~〜
ところで、ここ六義園にはタヌキが棲んでいるんでしょうか?
今日、水香江付近で、もみじの樹を登っていくシルエットを発見。
3匹くらい連れ添って登っていて、しっぽが太かったように見えたのでタヌキかな・・・?って。
その3匹が、ひとつの長〜い生き物に見えたので、本当にもののけが出たのかと!(笑)
紅葉ライトアップは14日までやっています。
仕事帰りにでも、ぶらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
おすすめリンク
とんぼ玉・映画・絵画や雑貨ショップ!
私のおすすめブログ。
カテゴリー
最新CM
[08/07 まさみ]
[07/30 jogson]
[08/11 まさみ]
[08/08 jogson]
[01/13 まさみ]
[01/07 jogson]
[06/29 まさみ]
最新記事
(02/10)
(08/07)
(05/09)
(01/04)
(07/08)
(06/26)
(05/29)
(05/24)
(05/03)
(03/29)
(03/11)
(03/09)
(02/24)
(02/11)
(01/13)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(11/01)
(10/30)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析