とんぼ玉をはじめ、いろんな手作りの楽しさが伝わればいいな。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東雲と書いて、「しののめ」って読むんですよね☆
すんごい当て字ですね。
夜明け前に少し明るくなった、東の空のことらしいです。
月が残る空の夜明けだと「有明」なのですが、
このとんぼ玉は、夜明け前ということで、かろうじて「東雲」?
ただ夜明けと夜明け前の違いが、よくわからなかったのです。
ちょっと調べてみましたが・・・↓
http://www.geocities.co.jp/playtown/6757/edojikan02.html
夜明けと夜明け前には、かなりややこしい定義があるようですね
夜明けでさえまだ太陽が地平線より下で、星も見えるというのだから
夜明け前だと、本当にちょこっと空が明るくなってるだけなんでしょうね。
・・・という微妙な時間帯を表現した、とんぼ玉です(笑)
東雲って、なんか良い表現だなって思って
ずっと、とんぼ玉のデザインにしたいと思ってました。
なんとか、そんな感じの色を表現できたかな?
PR
5月20日アート&クラフト展に参加しました☆
まろにえホールにて(^^♪
東久留米の作家さんが、50人近く集いました。
↑会場の様子です
村木恵子さんのプリザーブドフラワー
Kei Arabunaさんのアート雑貨
ゆりーとくん(ちゃん?)というキャラクター
フェルト作家さんが即席で作ったのを、もらっちゃった!
涼しげに、お魚が泳ぐゼリー
他にもいろんな作品がいっぱいあったのですが、写真はこれだけ・・・
店番の合間のわずかな時間。
見るのが精一杯でした
それからバイト先の子や、友達も見に来てくれました~~
バルーンアートの帽子かぶって記念撮影(≧ω≦)
今回ちょっとびっくりするほど作品が売れました。
もっともっと頑張っていきたいです。
購入していただいた皆さん、ありがとうございました。
作品かわいがってあげてくださいね~
作家の皆さん、お疲れさまでした。
また展示会の機会があったら、参加したいです!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
おすすめリンク
とんぼ玉・映画・絵画や雑貨ショップ!
私のおすすめブログ。
カテゴリー
最新CM
[08/07 まさみ]
[07/30 jogson]
[08/11 まさみ]
[08/08 jogson]
[01/13 まさみ]
[01/07 jogson]
[06/29 まさみ]
最新記事
(02/10)
(08/07)
(05/09)
(01/04)
(07/08)
(06/26)
(05/29)
(05/24)
(05/03)
(03/29)
(03/11)
(03/09)
(02/24)
(02/11)
(01/13)
(01/04)
(12/28)
(11/22)
(11/01)
(10/30)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析