忍者ブログ
とんぼ玉をはじめ、いろんな手作りの楽しさが伝わればいいな。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


来年の干支・うさぎのミニチュアです。
雪の結晶をまとった冬のデザイン。

気がつけば、あちこちで年賀状を売り始めてますね。
もう年賀状を書く時期か・・・

う~ん。。。

年賀状、出さなきゃまずい・・・よね。。


さておき、いよいよ明日から展示会が始まります。
お近くに来られた方は、ぜひ立ち寄ってくださると嬉しいです。

私は11日に友人と、12日に家族と行きます。
いろんな作家様の作品が見られるので、楽しみです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ 
↑よければ応援お願いします。
PR
 
雪原を駆けまわる、うさぎさん。
静かな夜の風景です。

子供の頃、うさぎを飼っていたことがあります~。
うさぎってかよわいイメージがあるかと思いますが、
いやいや・・・そんなことはありません。

土を掘る鋭い爪、サックリと肉を切り裂く前歯。
妊娠したうさぎはそれらの武器を用いて、猛攻撃してくるのです。

今まで飼ったどの生き物よりも、うさぎは凶暴な生き物でした。


それから先日、うちの猫に郵便物が届きました

猫のハンコにハローちゃんって
送り主はいつもお世話になっている動物病院。
なんだろう?と封を開けてみたら、来年の卓上カレンダーでした!

かわいい・・・

ちゃんとハローにも見せてあげたよ☆


寒くなって獲物が少なくなったのか、最近ではベッド下の惨劇も少なくなりました。
でも明け方どろんこの足で布団に入ってくるので、今度は布団内の惨劇です。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ 
↑よければ応援お願いします。

こんなとんぼ玉を作ってみたよ。
雪だるまの中に、雪の結晶が入ってます。

久しぶりのミニチュア的なとんぼ玉でした♪


季節は晩秋、めっきり寒くなりましたね。
あちこちでクリスマスモードが高まって、寒さを助長させます(笑)

寒いと何が困るかって・・・朝、ふとんから出られないのです。

最近、携帯でドラゴンボールの着ボイスを発見したのですが、
その中に目覚まし用の面白いボイスがありました。
べジータの声で
「もう起きる時間だ!!残念だったな。」
と言うのです。
何よりも、その台詞にグッときました。

そうです。起きる時間が来てしまうのは、残念なことなのです。

ダウンロードしてアラームに設定してみました。
起きる時間に「残念だったな。」と言われることで、さらに残念度が増しました。。
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ 
↑よければ応援お願いします。
 
カフェギャラリー「かくしち」 冬のぬくもり展

12月8日(水)~25日(土)まで開催します。
クリスマスやお正月をテーマに・・・
いろんな作家様の、いろんなジャンルの作品が出展されます。

私は「工房ブルーム」の名で参加させていただきます。

私の展示作品の一部です~。
15点ほどしか出展できないと思いますが。。。
限られたテーマの中で自分の世界を表現するというのは難しいけど、
特定のモチーフに試行錯誤するのも楽しいですね。

まだ作りたいデザインがあるので、締め切りまでに頑張らなくちゃ。

こちら、かくしちさんの地図です

よければ見に来てください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ 
↑よければ応援お願いします。

イチョウの中からこんにちは。
 

先日ぶらっと昭和記念公園デートしてきました(笑)
黄色いコスモスを見てみたくて。
ピークは一週間くらい前だったようなので、もう終わりかな~と思ったけど、
まだ咲いてました♪(^。^*
 
「オレンジキャンバス」とかいう、薄いオレンジピンクのコスモスも。
 こういう薄~い黄色とかオレンジ色の花って、大好きなんだよ~。
 
イチョウも黄色くなり始めていました。

秋も深まってきたね!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ 
↑よければ応援お願いします。

 
紅葉を作ってみました。
初めての紅葉ですが、なんだか私らしい感じになった気がします。
地玉は渋く、深緑ベースで☆

とんぼ玉作りの合間には、猫に癒されてます。

猫じゃらしに釣られるハロー

先日ハローが、迷子札と鈴つきの首輪をどっかに落としてきました。
丸ごと落としてくるとは、びっくり
一式買いなおしましたよ・・・(^.^;

寒くなってきたので、朝方は私の布団に入ってくるハロー。
ある程度、体が温まると、また遊びに出て行きます。
私は湯たんぽ代わりなのね~~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ 
↑よければ応援お願いします。

ハロウィンに因んで、オバケかぼちゃを作ってみました。
中にオバケが入ってます。

かぼちゃの顔、あんまり怖くないね~(笑)

オバケは点打ちを引っ掻いて描きました。
中のオバケの目は、気泡で表現してみたよ。
なかなかキモチワルクなったと思う☆
 

もひとつオバケかぼちゃ。
小花の玉と合わせて、ブローチに仕立てました。
こちらも後ろにはオバケが潜んでますよ~

ところで私、ハロウィンについては、さわり程度しか知りません。
でもシュールなオバケかぼちゃのデザインは、好きなんです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ 
↑よければ応援お願いします。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[08/07 まさみ]
[07/30 jogson]
[08/11 まさみ]
[08/08 jogson]
[01/13 まさみ]
[01/07 jogson]
[06/29 まさみ]
最新TB
プロフィール
HN:
まさみ
HP:
性別:
女性
趣味:
とんぼ玉作り,山歩き,      バイオリン遊び
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ 創作といろいろ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]